【特集】設備事業を柱とする後藤代表の太平エンジニアリングとは

「太平エンジニアリングがどんな企業なのか知りたい」
「後藤悟志社長の経歴が気になる」
「後藤悟志社長の評判はどんな感じなのか?」

東京の文京区に本社を置く太平エンジニアリングは、1949年に創業した株式会社で、空調機の事業を中心に展開しているのが特徴です。
創業時の社名は三榮建設工業株式会社、後に太平工業株式会社となり1961年に太平空調機株式会社となる太商株式会社を設立しています。
やがて空調だけでなく他の設備にも事業を展開することになり、株式会社太平ビルケアと改称となります。
このような会社の設立と社名の変更が続き、他社の買収や合併などを経て現在に至ります。
ゴルフやリゾート事業にも進出していますし、海外にも拠点を設置して事業を展開していますから、とてもグローバルな企業だといえるでしょう。

後藤悟志社長率いる現在の株式会社太平エンジニアリング

現在の株式会社太平エンジニアリング(後藤悟志)は、柱の空気調和設備を始めとして、給排水設備や衛生設備に電気設備、防災や水処理とガス関連の設備も手掛けています。
建築付帯設備一切も扱っていますし、それこそ設計や施工から点検に保守管理まで、一貫したサービスの提供を可能としているのが魅力です。
空気調和設備だけでも一般と産業用、特殊なものまで扱っていますし、冷暖房や昇降機にこれらの清掃、電話交換や駐車場管理業務までカバーしているほどです。
建物の総合清掃や環境衛生管理と建物の営繕、不動産事業に機器商品販売も展開中です。
総合的に事業を展開することになった太平エンジニアリングは、総合コンサルティング企業としての存在感を強め、実績を増やして知名度と信頼性を高めています。
豊富な経験とそれによって培われてきた技術は伊達ではありませんし、様々なニーズに理解があって柔軟に応えることができますから、相談先として非常に頼りになります。

柱の事業の1つ給排水と衛生設備事業

柱の事業の1つ給排水と衛生設備事業では、自然環境に配慮しつつ衛生的な水を効率的かつ安全に利用できるように、エンジニアリングで期待に応えています。
ガス関連設備事業も同様に、理想の住環境に少しでも近づけられるガス給湯暖冷房設備を提案したり、施工やメンテナンスも請け負っている形です。
メンテナンスに特化している事業も手掛けているくらいですから、メンテナンスだけでも心強い味方になりますし、コストも含めて無駄のない効率的な設備の活用に繋がります。
一方ではリノベーション事業も展開中で、快適で心地良い居住空間と機能的で快適なビジネス空間を提案しています。
独自で最新の技術を駆使して提案を行っているリノベーション事業ですから、相談して得られる提案の期待感からして異なります。

ECOMACSとは

ECOMACSは建物の用途と規模に合わせて24時間体制でサポートが行われる、ライフサイクルコストミニマム実現の為の事業です。
具体的には、コスト削減に環境保護の両立を可能とするもので、維持管理と整備保全に情報を集中的に管理する、太平エンジニアリングの省マネー建物管理システムと説明できます。
全国に分散するサービスデポがセンターで24時間管理が行われており、365日年中無休で省マネー建物管理を実現するサービスが提供されています。
削減費用を見込むことが可能なので、浮いた費用をリニューアルに充てることが可能となります。
つまり費用なしにリニューアルが実現しますから、合理的で将来性のある、未来の希望に繋がるサービスだといえます。
維持管理費用が高くて負担が大きい、エネルギー費用が馬鹿にならない、設備の故障が怖いといった悩みや不安に応えてくれるのがまさに太平エンジニアリングのECOMACSです。
冷暖房効率の低さという悩みに応えるノウハウも有していますから、導入を検討する価値がありますし、相談だけでもしてみる意味は大きいと思われます。
ECOMACSを導入すると、万が一の設備の故障に対しても対応できますし、故障を未然に防げるようになります。
維持コストの点検コストが削減できる上に、24時間監視の安心感が得られますから、太平エンジニアリングに相談してみるメリットは決して小さくないです。

まとめ

太平グループはサブシステムの受注情報一元管理に修理完了までのトラブル対応履歴、タブレット端末での見積りから修理までのスピードアップ、建物管理のノウハウも併せ持ちます。
これまでに蓄積されてきたものが違いますから、ECOMACSも含めて何でも相談できますし頼りになるわけです。
建物に関する設備全般を幅広く手掛けることができているのも、長年にわたる地道な努力の積み重ねによるところが大きいです。
商業施設や医療機関に福祉施設、オフィスや官公庁に公共施設、教育や宿泊施設に工場や倉庫、研究施設から集合住宅の設備まで実績があります。
それも1つや2つではありませんし、誰もが名前を知る全国規模のショッピングモールや病院、オフィスビルに有名な学校も含まれます。
幅広く多くの建物の相談や依頼を受けているのは、それだけ社名が知られていて実績、信頼性が認められているからに他ならないです。
つまり、相談相手として不足はありませんし、むしろ迷ったらここといえるくらいに期待して相談できる企業です。

最終更新日 2025年4月25日